5月4日 「国際消防士の日」
- カテゴリ: タウン
- 2025/05/04 09:59:11
今日は「国際消防士の日」。消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの聖名祝日。英語表記は「International Firefighters' Day:IFFD」。もともとヨーロッパの多くの国では聖フロリアヌスにちなんで「消防士の日」とされていたが、1998年(平成10年)12月に起きたオーストラリア...
今日は「国際消防士の日」。消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの聖名祝日。英語表記は「International Firefighters' Day:IFFD」。もともとヨーロッパの多くの国では聖フロリアヌスにちなんで「消防士の日」とされていたが、1998年(平成10年)12月に起きたオーストラリア...
今日は「リカちゃんの誕生日」。おもちゃメーカー・タカラ(現:タカラトミー)から発売されている着せ替え人形「リカちゃん(Licca-chan)」の誕生日。リカちゃん人形は、漫画家の牧美也子(まき みやこ)の漫画キャラクターをもとに作られ、1967年(昭和42年)7月に初代リカちゃんが発売された。値段は...
今日は「郵便貯金の日」。1950年(昭和25年)に郵政省(現在の日本郵政)が制定。1875年(明治8年)のこの日、東京府下18ヵ所と横浜1ヵ所に貯金預所を創設し、郵便貯金の業務が開始された。創業を行ったのは郵便制度を立案した前島密(まえじま ひそか、1835~1919年)で、「日本近代郵便の父」とし...
今日は「「令和」改元の日」。新しい元号「令和(れいわ)」が始まった日。この日は「令和はじまりの日」や「令和スタートの日」などとも呼ばれる。「令和」は「平成」の後。「大化」以降248番目の元号である。今上天皇(きんじょうてんのう:在位中の天皇)である第126代天皇・徳仁(なるひと)が即位した2019年...
今日は「図書館記念日」。1950年(昭和25年)のこの日、「図書館法」が公布された。「図書館法」の目的は、社会教育の精神に基づき、公共図書館の設置や運営に関して必要な事項を定め、その健全な発達を図り、これにより国民の教育と文化の発展に寄与することである。この法律により、サービスとしての公共図書館の機...