とっても仲良し夫婦のお話。
- カテゴリ: 日記
- 2025/07/19 21:10:16
今日、土用の丑の日だよね、今年は7月31日も土用の丑の日なんだよ。今年は2回あるんだよ。鰻に取っては厄年だよなぁ。って事で馬鹿な仲良し夫婦のお話です。今日スーパーに買い出し行ったら偶然に合ったんだよ。っで、今日は土用の丑の日だから鰻買うの?って聞いたら旦那の鰻があるから買わないって・・・・・お前ら何...
日々是好日成
今日、土用の丑の日だよね、今年は7月31日も土用の丑の日なんだよ。今年は2回あるんだよ。鰻に取っては厄年だよなぁ。って事で馬鹿な仲良し夫婦のお話です。今日スーパーに買い出し行ったら偶然に合ったんだよ。っで、今日は土用の丑の日だから鰻買うの?って聞いたら旦那の鰻があるから買わないって・・・・・お前ら何...
祇園祭のイベント山鉾巡行が雨の中始まってます。これで京都は夏本番です。
https://www.youtube.com/watch?v=SQBa30bwdbAhttps://www.youtube.com/watch?v=tEt-O_zVyrc
見た目が涼しいスイーツ・・・・って事で急遽ゼリー作って。市販のつぶあんとかき氷用の蜜もしくは黒蜜。ゼリーを食べやすいようにランダムに切ってつぶあん乗せて氷蜜かければ出来上がり。抹茶の氷蜜だと宇治金時ゼリーだよね。冷たく冷やしてあるから暑い時にちょうどいい。ゼリーに味を付けると甘さが濃くなるから僕はゼ...
京都の夏の風物詩の祇園祭始まってるんだよなぁ。祇園祭って7月1~31日までの長いお祭りなんだけれど有名なのは15,16日の宵々山と宵山、17日の鉾巡航だよなぁ。15・16日は歩行者天国になりゾロゾロと鉾巡りするんだよ。厄除けの粽買ったり厄除けグッズは鉾によって色々あるから見て回るのも楽しいんだよ。で...
今日も炎天下に階段チャレンジ行ったんだよ。気がつくと静かなんだよ。鳥のさえずりや遠くの車や電車の音が聞こえてくるんだよ。でも、この時期って耳が痛いぐらいの蝉時雨のはずだよね。まったく、セミが鳴いてないんだよ。本当に山の中なのに周りに木々が生えてるのにセミが一匹も鳴いてないんだよ。やっぱ猛暑のせいなの...