ドライブのお供にクーリッシュ
- カテゴリ: 日記
- 2025/07/29 21:27:24
長距離ドライブに必要な物、まあ飲み物もその一つでしょうか。喉カラカラで運転し続けるのは、なかなか苦痛です。
が、飲み過ぎてトイレに行きたくなると、それはそれで高速のSAまで我慢しないと。
高速も乗ったと同時に渋滞だったり、SAも行列になっていたりするので、最近は高速に乗る直前にコンビニでトイレに行く...
長距離ドライブに必要な物、まあ飲み物もその一つでしょうか。喉カラカラで運転し続けるのは、なかなか苦痛です。
が、飲み過ぎてトイレに行きたくなると、それはそれで高速のSAまで我慢しないと。
高速も乗ったと同時に渋滞だったり、SAも行列になっていたりするので、最近は高速に乗る直前にコンビニでトイレに行く...
昨日は22時に仕事から帰宅。この暑さで疲労も溜まっているのでしょう。ニコタはログインしましたが、ログインしたまま寝てました。ニコ店も巡回し切れませんでしたし、コメントも返信出来ませんでした。
いつもは土日夜勤があると、月曜は非番ですが、今日は勤務です。しかも物増の月曜、そして増員配置どころか欠員の月...
夏ですね。暑いのは嫌ですが、お祭りは元気に開かれてます。1週間ぐらい前から、幹線道路には「7月26,27日 〇〇神社祭礼につき大渋滞」みたいな看板が設置されています。特別大きな神社ではないけれど、この日はいくつもの町内会が一斉にお祭りをします。お神輿が出るとその周りには人、人、人で、車は通れないし、...
二コタって色々な因縁で、拒否設定されて嫌な思いをしている方が多いと聞きます。自分を守るために拒否する人、相手を攻撃するつもりで拒否する人、更には仲間を連れて集団で拒否する人。
そう言う過去の因縁もあるのかもですが、無言訪問も拒否される理由になるのですかね?
私、少し前の話ですが、自分が車好きなので(...
年々暑くなる日本列島。もう亜熱帯化してますよね。気温は体温を超えて、服装や生活も変わって行くのかもなんて。通勤で駅まで歩くだけでも汗だくなのに、郵便配達なので1日中炎天下。徒歩の通行人ならば日陰を選んで歩くことも出来るけど、バイクで左端を走らなきゃいけないので、日陰に入ることも出来ません。
会社から...