夏コーデ2025/コーデ付き日記投稿イベント
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/08/27 15:14:53
怪談。
今でも印象深く思いだすのが寿命の蝋燭の話蝋燭が燃え尽きると寿命がなくなるという。
後ポーの黒猫の話もこわい。壁に塗り込められた妻と黒猫。きゃーーーーーっ。
うん、あれは夜中にこっそり読むと怖さ倍増。子供たちが「てけてけ」という妖怪が怖いというけどエドガー・アラン・ポーの黒猫のがよっぽどこわい...
怪談。
今でも印象深く思いだすのが寿命の蝋燭の話蝋燭が燃え尽きると寿命がなくなるという。
後ポーの黒猫の話もこわい。壁に塗り込められた妻と黒猫。きゃーーーーーっ。
うん、あれは夜中にこっそり読むと怖さ倍増。子供たちが「てけてけ」という妖怪が怖いというけどエドガー・アラン・ポーの黒猫のがよっぽどこわい...
梅干し。
最近は塩分控えめなものやハチミツづけ、梅カツオとバラエティにとんでいて欠かさず食べてます。で、やっぱり紀州の梅干しは皮が薄くておいしい。いつもはお高くて手がでないのですが賞味期限が近くて安くなってたのを購入。どんなもんだか、と思って食べたんだけど。美味しい。流石、紀州。ブランドだけはある。...
水風船の屋台ですね~これだけは母もやらせてくれました。
金魚はすぐ死んじゃうからダメ食品は(昔は〇クザの人がたこ焼きや焼きそば売ってました)衛生面で信用できないからチョコバナナは私が小さいころはなかったまぁなんといっても、全体的に割高だったのが問題だったんだろう・・・と今は思います。
大きな夏祭りは...
|