チュロスの備蓄が999皿になったので、パン屋稼業はひとまず終了といたします。新商売開業の方は、最初のレシピの食材が揃ってからになりますので、少々お待ち下さい。
パン屋のレシピに一言言わせていただけば枝豆からうぐいすパンはできない! できるのはずんだパンだ!
ご愛顧ありがとうございました。引き続きよろ...
チュロスの備蓄が999皿になったので、パン屋稼業はひとまず終了といたします。新商売開業の方は、最初のレシピの食材が揃ってからになりますので、少々お待ち下さい。
パン屋のレシピに一言言わせていただけば枝豆からうぐいすパンはできない! できるのはずんだパンだ!
ご愛顧ありがとうございました。引き続きよろ...
「国債は国の借金。将来世代にツケを回すもの。これ以上増やしてはいけない」という言説は、多くの国民に浸透しているようです。まあ、あの池上彰氏がよく言ってることですから、意識高い系の視聴者ほど信じ込んでいるかもしれません。一般国民に限らず、TVのコメンテーターや政治家にまで、財務省のレクチャーが浸透して...
「志村が加入したころのドリフファン」と解きます。その心は・・・「ジス・イズ・ア・ペン」や「何だバカヤロー」が聞けなくてさびしいつまり「(荒井)注ロス」 ってわけで、「謎掛け」になってませんな(^^;)「チュロスって何?」という方が多いようで安心してます。「小麦と卵」が材料というなら、「エビ抜きの海老...
今回の黒ガチャ、アクセサリーが怒涛の3連発。4回目で服が出たので打ち止めにしました。サングラスとひっつきウサギとポップコーンとショーキャス衣装で120%アップ。目玉による特典も2つゲットです。すでに600皿を売り上げて、体調不良で出遅れた前回とは違い、まずは順調なスタートです。
残念なのは、ショーキ...
冷たいものや、水気が多いもの、あっさりしたもの・・・というのは当たり前なので、最近売ってないなぁ、食べてないなぁというものをあげてみます。
私にとってお盆のメインディッシュは自家製のずんだ餅でした。8月15日の午前にゆでた枝豆をすりつぶすのが私の職務。「すり鉢の底を抜かすな」「全殺しは面白くないから...