外国人の日本旅行動画
- カテゴリ: パソコン/インターネット
- 2025/09/04 13:55:45
時々、外国の方が日本を旅する動画を眺めている。視点が新鮮で面白い。
先日は初めての日本で回転寿司を楽しみに来た人の動画を観た。
お醤油つけないで食べてた( ^ω^)・・・。後から気が付いてお醤油小皿に出してつけて食べてたけど。
お水だと思って湯呑茶碗にお湯注いでた(危険)。あああ、そこの...
時々、外国の方が日本を旅する動画を眺めている。視点が新鮮で面白い。
先日は初めての日本で回転寿司を楽しみに来た人の動画を観た。
お醤油つけないで食べてた( ^ω^)・・・。後から気が付いてお醤油小皿に出してつけて食べてたけど。
お水だと思って湯呑茶碗にお湯注いでた(危険)。あああ、そこの...
楽しみにしていたアニメ「光が死んだ夏」の9話が1週間延期になったのは仕方ないと思うの。(某24時間テレビのせい)
でも、ネットで思いっきりネタバレ踏んじゃった(´;ω;`)ウッ…そりゃね、タイトルからして光が死んじゃうのはわかるよ。でもね!!
「いつ」っていうの...
ビートルズ?なにそれ?名前も聞いたことないよという世代がリクエストに応じて、ジョン・レノンの「イマジン」を聴いてリアクション動画をあげていた。
10代の少女が「イマジン」をなんの事前情報もなく聴いて感動する様子は観ているこちらもジンとしたよ・・・。こんなご時世だからね。
YouTubeで政治関連の動画を観ていたら、そういうのばっかりが表示されるようになって精神安定上とても良くない。
しばらくそういうの観ないで、耽美なアートとかアニメとか音楽とかお笑いとかだけ観るようにしよう。
今日のコーデは「見習い悪魔」。見習いと言いつつも手には幻獣ケルベロスの鍵を持っているのだ。...
札幌の市民ギャラリーで開催中の新道展に「蝶よ花よ」という日本画で参加中。
https://www.instagram.com/p/DL04w6_TL6O/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
講評では蝶と花がストレート過ぎて違和...