正月に餅が食えない?
- カテゴリ: 日記
- 2025/10/09 23:37:02
お月見で団子を食べる習慣が無い私ですが、習慣のある方々、団子のお値段はどうでしたか?
お彼岸のころには、おはぎが高くなったという報道を見ました。もち米が不足して高騰しているということでした。それは食用米(うるち米)同様、昨年の不作によるものだったらしいです。農水省は、食用米増産を農家に働きかけている...
お月見で団子を食べる習慣が無い私ですが、習慣のある方々、団子のお値段はどうでしたか?
お彼岸のころには、おはぎが高くなったという報道を見ました。もち米が不足して高騰しているということでした。それは食用米(うるち米)同様、昨年の不作によるものだったらしいです。農水省は、食用米増産を農家に働きかけている...
「えさし藤原の郷」をご存じでしょうか。大河ドラマ「炎立つ」のため作られたオープンセットを利用したテーマパークで、映画「陰陽師」などの撮影にも使われました。平安時代の政庁や藤原氏の邸や金色堂などがコンパクトに配置されています。今月17日からは「紅葉ライトアップ」の予定だそうですが、間に合うかどうか。こ...
無難なところをあげると「パテレ」かなぁ。正式なチャンネル名としては「(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV」。パ・リーグ6球団の主催試合を有料で配信するのがメインかもですが、ダイジェストや珍プレー・好プレーは誰でも無料で見ることができます。たとえば佐々木朗希の完全試合での19...
・・・という題名のドラマがありましたっけ。髙嶋政宏・野村宏伸・鈴木京香の詐欺師3人がだましだまされ、というコメディーで結構面白かったです。
さて、前回書いたのはいわゆる「フィッシング詐欺」でした。なりすましメールで偽サイトに誘導して・・・というものですが、最近のニフティのWebメールは、本物の企業か...
先週のテレ朝「グッド!モーニング」で、「国勢調査かたる偽メール相次ぐ:という話題を取り上げてたんですが、街頭インタビューで「これじゃ本物だと思っちゃいますね」みたいに答えていることに衝撃を感じました。なぜかというと、「そのメールなら、最初に届いたときから全部、ニフティに通報しまくってるぞ!」というも...