Nicotto Town


悠遠の夢語


私を見てくれている方を、私も見ているよ!

「テセウスの船」のお話。

テセウスの船と言うのは大雑把に言ってしまえば、A B C D E の5つの部品で組み上がってる物があったとする。そして途中でAが壊れて別のAの代わりになる物と取り替えた。そして最終的にBからEも同様に代わりの物となる物に取り替える。それで出来上がった物は最初と同じ物と言えるのかどうか、という有名なパ...

>> 続きを読む


「中立」であろうとするお話。

私は基本的にどの様な場においても中立でありたいと思って生きている。だからこそ私は友達が目の前で口論していたとしても、特に止めることはない。これは私が中立であると共に、面倒なことに関わりたくないのと、当人同士が満足し合うまで言い合わないとどうにもならないと思っているからなのだ。もしもあまりにも論点がズ...

>> 続きを読む


名も知らぬかつてのネットの友人のお話。

私はMMORPG、いわゆるオンラインゲームが大好きだった。今ほどオンラインゲーム等が普及していなかった時、私がまだタイピングすらもままならなかった時。その時は無料で通話出来るアプリやソフト等無く、当時の御学友と一緒にお互い受話器を肩と頭で挟みながら電話をしながらゲームをしていた。
でもコミュニケーシ...

>> 続きを読む


ニコッとタウンに戻ってきて思ったお話。

1ヶ月と言う「初心者卒業」を経た上で感じた事をお話する記事です!
8年前にやっていた時は私は当時の自分の年齢と同様に20代の方々や未成年の方と交流する方が多かった。ただ今は私より歳上の方としか付き合いがない。実際問題、私の人付き合いや考え方が20代の方々とは違う価値観の物になってしまって、気づかない...

>> 続きを読む


「頑張らない」お話。

仕事でも日常でも、頑張りすぎる人はいると思う。私はその人に対して「頑張って」とは言わないというのはありきたりな話で、もう頑張ってる人に対して頑張れって言うのはわりと失礼だからって言う事で終わってしまう。だから今日するお話はまた少し別のお話。
私は一緒に仕事する人に対して「頑張らないで」って言う事があ...

>> 続きを読む





カテゴリ

月別アーカイブ

2025


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.