Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。

同じニックネームの人は多いです(人違いの防ぎ方)

ニコットタウンでは、すでに誰かが使っているニックネームでも
新規登録の方が自由に使えるようになっています。
またマイページ設定でいつでも変更できます。

そして、誰もが思いつくありふれた名前ほど、
まったく同じ名前の人がたくさんいる可能性が高いわけです。
そのため人が思いつかないような珍...

>> 続きを読む


メールがないと困るよね

使ってみないとわからないということで、
これまで関わった人の中で、よく関わるような人、
自分から見て合いそうで、相手の様子的にもOKそうな人から、
友だち申請をはじめました。
しかし、申請したよのひとことや、承諾されたお礼とか
こうゆう私的なことは伝言板に書くのも、相手が気にするかもしれな...

>> 続きを読む


友達申請とは

書くべきかどうかとも思いますが、参考のために書きます。
タウンを歩いていると友だち申請との表示がでて、「はい」か「いいえ」か選択と出ました。
いきなり友だち申請という時点で、少し疑問ではあるものの、とりあえず様子をみようかということでOKに、ひとまず相手先に訪問して、伝言板であいさつするも、2・...

>> 続きを読む


にこっとたうんのシステム

フラッシュ上でブラウザに表示される2Dの街を各プレイヤーのキャラが歩き回れるわけですが、画面スクロール+画面切り替えで数エリアに分かれてます。
ごく狭い場所という感じで、一画面に15人まで表示で、それ以上自動で別チャンネルを作って振り分けるとのこと。これは不便とか混乱が起こるかも。
IDはメール...

>> 続きを読む


お試しいろいろ

まず服は、わりと種類あって色変更もあり、最初から一通り着れるけど、シャツが上着よりはみでるのが気になるね。
家の方はブログ書いてけば、すぐにそれなりの家具がそろいそう。
釣った魚を水槽に入れて家に置けるのはいいね。
パズルやトランプなどは、店に入ると一人プレイか複数かを選択になってる気軽に入っ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.