Nicotto Town


miceの日記~ニコッとタウン編


たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『  』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)

たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。

お題ブログ復活

お題ブログが復活したようです。お題ブログは俗称で正確には指定カテゴリで日記を書くイベントなのですが、かつてはこれを書くことで部屋アイテムがもらえたりしていました。
どうやら「今週のお題」のカテゴリがあるようなので、以後はそれに準拠ということにします。このmiceの日記内ではタイトルで『』でくくったも...

>> 続きを読む


訪問者数2000人突破

訪問者数が2000人を突破しました。(2021年1月11日)とりあえず足跡替わりに記録を残します。
2000人目はGRさんでした。一時期と比較すればログイン回数は減っておりますが、日記を書くためだけにログインはあります。(時々忘れる事も増えてきたので)1000人突破時点では2015年7月1日だったの...

>> 続きを読む


ニコッとタウンHTML5化

ニコッとタウンが5月11日にHTML5化したそうです。
ニコッと事務局さんの日記「【実施】HTML5版の第1弾リリース」よりhttps://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=68779342
長く続けるサイトというのは、日々工夫しているんだな...

>> 続きを読む


ウェブマネーアワードの…

ウェブマネーアワードについてのお話です。2018年度は受賞がなかったとのことですが、それまでの素晴らしい記録の事を思ったら凄いの一言しか出ません。本当に。(2017年末の記事も参照)
ありがとう記念アップしてシメます。

>> 続きを読む


お題ブログ『』な日記投稿イベント

お題ブログイベント終了イベントネタです。日記広場(ブログ広場)で日記を投稿すると、お部屋アイテムがもらえるあのイベントなんですが、なかなか楽しんだ方だなぁと我ながら思っております。期間限定の頭乗せスライムとスライムべスはこのイベントでゲットしたものですし。自分のお題ブログネタはタイトルに『』(二重カ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.