Nicotto Town



15日ペットショップ 骨折上等


町内会では毎年AEDと人工呼吸(蘇生処置)の講習会を行っています。よく出る質問が肋骨骨折ですが、折れてもいいので力一杯やるよう説明を受けます。頭では理解してますが、実際にやる時は躊躇しそうです。しかし記事の3名は骨折の音を聞いても思い切りよく人工呼吸を続けて救命に成功しました。皆さんも遭遇した時は...

>> 続きを読む


14日展望羊 祭だ祭だ。不謹慎ですか。

北島三郎さんが自宅で転倒して両足の指を7本骨折したそうです。お見舞い申し上げます。しかし。自宅でこけてどうやると7本も骨折するのか原因がわからないです。記事には経緯が書いてないので分からないです。階段の最後の段を踏み外して両足で突っ張って着地。骨粗鬆症も相まってというところかな?ーーーーー以下引用北...

>> 続きを読む


13日しぜんショップ 駅弁

駅弁は旅行の思い出につながり、楽しく美味しいものです。この前米沢駅で一番人気の駅弁を買って食べたのが、5位の牛肉どまん中。シウマイ弁当は運動会や会議後によく出てくるので年数回は食べています。他に食べたのは、ますのすし、穴子飯、峠の釜飯ですね。越前かにめしだけ食べていないです。チャンスがあったら食べよ...

>> 続きを読む


13日おしゃべり羊 軟骨再生医療

iPS細胞では予算削減の話に絡んでスキャンダルが報じられていますが、予算削減はやめてほしいものです。皮膚移植、角膜移植、心筋移植など進捗してますが今度は軟骨だそうです。これが実現すると老人はたすかりますよ。私も期待します。グルコサミン商売はあがったりになるのでしょうか?ーーーーーーー以下引用iPS細...

>> 続きを読む


11日にこっと教会 マンドラゴラ


マンドラゴラは引き抜かれる時物凄い悲鳴をあげるので、聞いた人は死んでしまいます。従って、遠くから犬を操って引き抜いて収穫します。ワンコ可哀想。この話、単なる創作と思っていましたが、実際に超音波を発することがわかりました。マンドラゴラの超音波(+可聴域音)はすごい威力があるのでしょう。ーーーーー以下...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.