Nicotto Town



6月2日 7+3 「裏切りの日」

合計10個。
赤いのが出なくても、2桁集められました。
4択は 伊達政宗。
今日は、「裏切りの日」。
1582(天正10)年のこの日、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ、本能寺で自害した。 中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明智光秀は、進軍の途中で道を...

>> 続きを読む


6月1日 4+10 「気象記念日」

合計14個。
赤いのが出たので、満足。
四択は バナナ。
今日は「気象記念日」。
東京気象台(現在の気象庁)が1884年に制定。1875年のこの日、東京・赤坂葵町に、日本初の気象台「東京気象台」が設置され、東京で気象と地震の観測が開始された。1887年には「中央気象台」と名前を変え、1956年、「気...

>> 続きを読む


5月31日 4+4 「世界禁煙デー」

合計8個。
赤いのが出るといいなぁ。
4択は (クク)レカレー
今日は「世界禁煙デー」
世界保健機関(World Health Organization:WHO)が1989年(平成元年)に制定。国際デーの一つ。英語表記は「World No Tobacco Day」。たばこは肺がんを始め、動脈硬化や心...

>> 続きを読む


5月30日 4+5 「ごみゼロの日」

合計9個。
2桁まであと少し。
4択は 自動車。
今日は「ごみゼロの日」
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始され、1975年に官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日...

>> 続きを読む


5月29日 10+4 「エベレスト登頂記念日」

合計14個。
赤いのが出ると気分がいい。
4択は シリコンケース。
今日は「エベレスト登頂記念日」
1953年のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.