Nicotto Town



2匹目

のペットを飼うことにした。
ぐりのつがいなので、ぐら。
よかったらなでてやってください。

もともとの絵本のほうは兄弟っぽい気がするけれど、もしかしたら仲のいい友達が同居しているのだろうか。
私はあの2匹はオス同士だと思っているのだが、今回つがいにしちゃってごめんなさい。
どうせならニコペットベビー...

>> 続きを読む


とうとう

ぐりの成長が止まった。
すべてのパラメータが上がり切ったのだ。
ぐり、成猫おめでとう。
これからもよろしく。

>> 続きを読む


ニコペットに

三毛猫が来るらしい。
三毛。
実家の猫、ぐりは三毛猫なのである。
ばあさんになってもハンター猫なので、あんなふうに福福しい顔をしてはいないが^^;
そろそろ灰色ぐりも成猫になってきた。
Pコインに手を出すか、やはりじっと我慢の子か。
しばらく迷いそうな予感がする。

>> 続きを読む


タイムラグ

このところ気になるのは、私とほかの方の仮想空間はぜんぜん違うんじゃないかということだ。
最初に「?」と思ったのは、お友達が遊びに来てくださった時。
私の目の前にいるぐりから何度も♪が出る。
お友達はあんなに遠いところにいるのに、あんな所からでもなでなでできるなんてどうやるんだ? と疑問に思って聞いて...

>> 続きを読む


尻尾を振る

ぐりが「尻尾を振る」を覚えた。
犬とは違い、前足を縮めて、ちょっとお尻を突き出して猫らしく振る。
芸が細かい^^
「うなずく」も芸をしない猫らしいしぐさだな、と思ったが、そんなしぐさでもたまにきらきらっと光ると、あ、今のは彼女のいっぱいいっぱいなんだな、とほほえましく思ってしまう。
本物を買っていた...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.