Nicotto Town



資格を取られると都合が悪いのかね?

お-4位
いいじゃない?
で、タイトルのそれ。
会社が費用負担をして、資格取りませんか?ってのがあったんです。
で、その張り紙が、次の日になくなっていたんです。
聞こえなかった?
会社が費用負担をして、資格取りませんかって張り紙。で、その張り紙が、次の日になくなっていたんです。

ということは、フォ...

>> 続きを読む


ナビにない道を進む男。

久しぶりの入賞。クローバー 37位。

で、昨日ですよ。
トンネル開通+新しい道ができたので通りましたよ。<旧道と新道ではなく、のっけっから新しい道。そうしたら、スマホナビに出ていませんでしたよ。<え”
この私だもん。ここから曲がって、青看板が○○だから、あの道のあの辺に出るんだろう。<...

>> 続きを読む


お茶くみが男女差別とかいうヤツがいるけれど

93位でお花。
93=久美(くみ)で思い出したんだけれど。
太陽にほえろで、お茶くみ係で久美ちゃんってのがいましたけれど。<あ” 古いか?
このご時世。女にお茶入れてもらったら、男女差別とかいう輩がおりますけれど。
この意見、間違ってると思うんですよ。

「たかがお茶」って言われるかも知...

>> 続きを読む


せっかくの一等賞だからさー・・・

えークローバーが1位
で、せっかくの一等賞だから、読者にとってなんか有益なネタをしようと思ったんですが、
ありません。
ただ、今飲んでいるんですが、せっかくなら、合理的にハイボールをこしらえたいと思い、37度のウイスキーで、8%のハイボールを作ろうと、溶媒と溶質の計算をしていたんですが、
なかなか難...

>> 続きを読む


じゃあ何か?私は「組長」の息子か? え”

10位で花。
いやいや。また、お茶ノ葉さんとか、あぉいちゃんに叱られるかも知らんけれどもさー
うちの町内会、今度から、ボスが持ち回り制になったんです。
ただ、素人が運営できるわけではないから、大ボスとか中ボスは不滅で、その下の、「組長」ってのが持ち回りなんです。
たださー「組長」ですよ。「組長」
私...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.