Nicotto Town


タコ 又八


今のところたいした事は書いてない。
ところで、7並べ勝ち方知りたくない。
その内書くかも知れない。
戦績見てあまり期待しないで。
書かないかもしれないし。

飲み物用

 パン屋では、これだけが飲み物に使えるの
で、必ず植えている。 コーヒーの木って
こんなに小さいものなの。 ニコット特別
仕様だね。

>> 続きを読む


もろこし

 母親は、トウを省略してモロコシと言ってい
た。 トウ(唐)もモロコシも今の中華民国の
事らしい。 正確には外国から来たと言う事だ
そうだが。 トウキビとも言うらしいが最近聞
かないな。 時間がないからこの辺で。

>> 続きを読む


かぼちゃ

 名はカンボジアからとか。
 緑黄色野菜の筆頭だけど
あまり食べてないな、天ぷら
のひとつとして食べる位だ。
 子供の頃は、煮物と味噌汁
の実として食べてたな。

>> 続きを読む


人参は

 人参は、なんで寸で呼ぶんだろう。
 昔は、4寸・3寸も在ったらしいが今は
ほとんどないとか。
 30センチ・・・10寸じゃねか。

>> 続きを読む


いちじく にんじん

無花果 人参 山椒 に 椎茸 牛蒡 ムカゴ あとなんだっけ

ニンジンはあまり好きじゃないな
出てくれば食べますが
癖のあるものは今一
セロリもそうだな
丹精込めたトマトよりスーパーで安く売ってる方があってる
そうそうトマトジュースは駄目で生のトマトが良いです
最近はミニトマトばっかり

冒頭の数え...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.