Nicotto Town



コロナ騒動さ。

稲が32位と。
で、今回のコロナ騒動。とどのつまり、「地道にやっているところ」が勝ちでしょう?
ホテルだって、「食事のデリバリー?」だかを始めて、売り上げ上がったり。<例:在宅ワークが増えて、マンションの近所に飲食店がなかったり、休憩中にご飯を作っている時間がない人とかが多いため。

個人商店も、「...

>> 続きを読む


今年高いよ。

えー
33位でメロンありがとうございます。

しかし、今年
メロン高いよ。
貧粗なクセに500円とかさ。
昨年なら、300円レベルなのに。

コロナの影響で、種まきが遅れたからかな?

ちなみに、3はエンジェルナンバーで「成長・拡大」らしいです。当然、宗派にもよるけれど。

>> 続きを読む


童×バカ親子の人生が買取不能じゃないのかね?

おかげさまで、稲が78位ですよ。

で、タイトルのそれ。
童×バカ親子。一人っ子。
ト〇タのBBに乗っていたんですけれど、維持費が払えなくて、手放すことになったんです。
で、関取体形で、思考に柔軟性がないもの。<悪口ではなく事実
年度前(自動車の場合は3月)に手放せばいいのに、てめえの都...

>> 続きを読む


ビールが飲めない人へ

えーパイナップルね。
昔、床屋に行って、パイナップルみたいな頭にされたことがあるけれど。

で、最近のヤングとか、童×のバカ男なんて<あくまで例え話
”ビールは苦いからダメ”ってのがおるでしょう?
で、個人的なおすすめ。<飲酒を強制しているわけではない。
一つは「...

>> 続きを読む


気が緩みすぎじゃないのかね?

11番あずき ぞろ目

新型コロナウイルスの自粛ムードが緩和されていますけれど。
ウインカーを出さないで進路変更するやつとか、いきなり、直進車線から左折車線に入ってくるやつとかいますけれども。
車の運転の仕方を忘れたのかね?
ゴールデンウイーク中に車が少なくて、取り締まりが最近になってから横行してい...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.