Nicotto Town



メガ野菜豊作

メガ野菜化が中断される前って、メガ化と豊作が同時に起こりましたっけ?

今日は3ヶ所もメガ化と豊作が同時に発生してちょっと驚きました。

一気にメガ野菜が増えるのは良いけど、メガ化自体が通常の野菜が減ってしまうので、予定が崩れることも起こり得るし、一概に良いことばかりではないのが厳しいね。

しかも...

>> 続きを読む


トマトもランクイン

茶の木は33位でしたが、こちらは34位でした。
順位が並ぶというのも珍しいです。

トマトもニコみせで多く使う食材だから、これも競争率が高くてランクインの難しそうな印象があるけど、多く栽培する分、ランキングに入る機会も多くなるとも言えるのでしょうか。

しかし、9.92cmで33位か…...

>> 続きを読む


茶の木とトマトがランクイン

農園のランキングに茶の木とトマトが入りました。

今日の紹介分は茶の木で、順位は33位でした。

結構上ですね。
トップとの大きさの差もそんなにないし。

農園の方も育てる植物に偏りが出てきてしまうから、育てる機会の多い植物はなかなかランクインしないと思うので、これもレアな件ではあります。

>> 続きを読む


ピーマン96位

96位。
ギリギリですね。

でも14.79cmで96位って、大きさでは上との差はあまりないと言えます。
ここまで差が詰まっていると、本当に紙一重なんだなと思います。

>> 続きを読む


茶の木が70位

ランキングに入っていたのに気付かなかった。

まあ、昨日は書く時間もなかったけど。

最近、この70位台が多いなと思う今日この頃。
入賞自体が多いことに感謝です。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.