Nicotto Town



vice versa

ニコみせ洋菓子屋

この数日、イベント料理に必要な食材を栽培しながら、告知にあった小麦・コーヒーの木・イチゴも植えました。 イチゴ……使えるのはだいぶ先なんですね。 コーヒーの木がコーヒーゼリーとは驚きました。飲み物として、レベル1~2から作れると思ってました。 ケーキにコーヒーや紅茶がつき...

>> 続きを読む


ロミオの最期、最後の日曜日

日曜はスイーツの日と決めていたニコみせ。イベント料理をちまちま出してきて、今日のロミオのビターチョコレート、白くま型かき氷で終了です。 こんなコーデですけどね。イベント配布品は一度は着用する主義です。 黒ガチャのチョコ屋ロミジュリ弾の短剣を着用したから許してください。死んだロミオを見たジュリエットは...

>> 続きを読む


ニコみせスイーツの日

できるだけ、毎週日曜はスイーツの日にしてきました。イベント料理をストックして、ちびちび出す。白くま型かき氷が水色のリボンをつけたように見えたのでパチリ。 西瓜のウェディングケーキは、今回で完売。来週は2月イベント料理、ロミオのビターチョコを出す予定です。 ロミオのビターチョコは16皿。大量に作った白...

>> 続きを読む


とりあえず撮影

イベント配布の窓を使った夏レストランです。もう9月だけど、あと数日このままにしようと思ってます。 ニコみせアップデート第1ブロックで加わった機能5つのうち、2つは去年のリリース時から予定されてましたね。1年近くかかるものなんですねぇw メガ料理はメガ野菜を使った別の料理だと思ってました。テスト版2に...

>> 続きを読む


ニコみせイベントが苦痛

イベントのハードルがどんどん上がるニコみせ。疲れてきました。 今回のイベント、木曜の午後2時59分終了という中途半端な日程が気になってたら、終了後にパン屋が追加。しかも、次の白ガチャのテーマがパン屋とは…。 作れる料理の一例に食パンがありますね。パン屋のイートインで食パン食べる? そし...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.