気になっていた「チョコバナナ」。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2022/09/10 02:17:21
最近、スーパーのお話が、つい多くなってしまう
んだけど、今回も又、登場です!
私がスーパーで買い物をする時に、やたら付き合うのは
買い物を済ませ、お会計のレジに並んでいると、
果物の陳列棚が、真横に設置してあるのです。
そこに、以前からとても気になる物が・・・
私は、個人的には、あ...
「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!
最近、スーパーのお話が、つい多くなってしまう
んだけど、今回も又、登場です!
私がスーパーで買い物をする時に、やたら付き合うのは
買い物を済ませ、お会計のレジに並んでいると、
果物の陳列棚が、真横に設置してあるのです。
そこに、以前からとても気になる物が・・・
私は、個人的には、あ...
本日、9月9日は救急の日です。
語源の意味は「9(きゅう)9(きゅう)」という
意味らしく、昭和57年(1982年)に厚生労働省で
定められました。
救急について知ろう!
と言われている日で、各地で様々な行事が
行われているそうです。
私は、まだ救急についてのイベントには
行ってないん...
つい先日ですが、
ニコットタウンの自然広場に、夜になると、
たくさんのホタルが、幻想的に飛んでいて、
あまりキレイだったので、少しの時間ですが、
立ち止まって見とれてしまいました・・・(*^_^*)
コロナ圏の影響で、家にばかり居て、外出が出来なく
なっているので、こーいうニコットタウン...
「あの人」から、言われました。
私にです。
(当然ですが、私はアヤコさんではありません。)
「ちょっとアヤコさん!こっち!こっち!」
だそうで、どこのアヤコさんなのでしょうか?
誰なのか、この話ではわかりませんけどね・・・
昨日、少々、驚くべきお話が、Yahoo!Newsに
掲示されていました。
先週末に、新宿にタヌキが出没したそうで、
9月2日に、JR新宿駅近くに突如、タヌキが現れて
大勢の人が行き交う中、平然と歩いているそうです。
更に、その翌日には、渋谷区の住宅街でタヌキが目撃
されており、渋谷の目撃...
|