流行っているのか、又、「マトさん」。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2022/01/09 01:21:24
流行って、居るのでしょうかね?
イマドキ・・・
昨日、郵便局から、ウチに着払いの郵送物の届け出が
ありました。
一目で、「マトさん」感のある担当者で、
しかしね・・・
どの用でも、ウチに来る外部の担当者が、どーしても、
「マト作り」の人ばかり、何で来るのでしょう?
よくわからないが・...
「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!
流行って、居るのでしょうかね?
イマドキ・・・
昨日、郵便局から、ウチに着払いの郵送物の届け出が
ありました。
一目で、「マトさん」感のある担当者で、
しかしね・・・
どの用でも、ウチに来る外部の担当者が、どーしても、
「マト作り」の人ばかり、何で来るのでしょう?
よくわからないが・...
昨日の事なんですけどね・・・。
不思議ですよね。
最近、流行っているんでしょうかね?
一度、「それでは、本日のお話はこれで・・・」と
締めの話で、その日の話は、お終いにしておいて、
エレベーター前まで追いかけて来て、
「あのお話が、あるんですけど・・・」と、
こう来るのが、流行っている...
昨日ですね。
東京都内は、久しぶりの大雪で、5~6㎝位は積雪と
なって、白銀の世界です。
しっかりと、舞う雪を観察すると、粉雪ではなく、
結構、ぼたん雪とまでは、いかなくても、大きめの雪で
しっかり降り続け、昨日は、一日中?降ったようですね。
思い出せば、積雪になるほど、雪が積もったの...
う~~~~~ん・・・
死ぬ程、懐かしいの一言に、尽きます。
この度の、一月のニコタのイベント、
「ようこそ!こはる温泉」ですね。
こはる温泉は、私が、ニコタに入会してから、たぶん、
シリーズ物のイベントで、三回位はやっていると思います。
とにかく、一回目は、私が入会して、すぐの頃に出た...
私は、個人的に、以前から
「必ず、食べるという行為のためだけの、お寿司が好き。」
です。
つまり、「それ以上の意味は決して無いという」意味で、
お寿司を食べるのが好きですが、最近は、そんな私も、
お寿司を食べるのが、怖い上に、辛い気持ちと共に、
常に、面倒くさいという気持ちにもなって、
今...
|