Nicotto Town



最近重い・・・。

 最近、ゲームが重く感じることが多いです。

 なかなかタウンに入れませんし・・・

 昨日のゲームも、落下スピードより時間が進むのが早く、
 (極端ではないのですが、ステージ5あたりからいつもより
  残りタイムが少なくなって、あれ?と思いました。)

 普通にやっていたのにステージ7でタイムアッ...

>> 続きを読む


1万3000点。

 最近、他にブログネタがあって報告が遅くなりましたが、
 さきはなで1回2回、1万3000点が出てました。

 
 100点ボーナスが入る鉢が多いと、点数高めになるのですが、
 かなり自分のぎりぎりの値まで来てると思います。

 一回で打ち止めの1万5000点は・・・ちょっと難しいかなあ・・・。

...

>> 続きを読む


いっぱいいっぱい!

 
 うーん、これが今取れる点数のマックスくらいです。

 
 最近、少々スランプで、油断するとすぐ連鎖失敗・・・
 そんな中、この回は なかなか高い点数が取れました。


 100点鉢がいっぱい落ちてきてくれると、
 ありがたいですね。

 ちなみに
 水のタイムボーナス、
 鉢の得点ボーナス共に...

>> 続きを読む


4連鎖のコツ。

 こんにちは。
 昨日の記録。約1万1100点です。

 4連鎖がスムーズにできるようになると、記録を伸ばしやすいです。

 単にボーナス点の話じゃなく、アイテム「クマデ」を
 たくさん使えるから。

 詰まったときや、連鎖直後にいらないパーツ
 ばかりになったとき、クマデで全消しして、連鎖しなおす...

>> 続きを読む


3連鎖のコツ。

 えー、今回は私が使っている3連鎖の方法を書こうと思います。
 3連鎖をできる限り使ってみた記録が上。
 7000点くらいは狙えると思います。

 私は、3連鎖に「基礎」を作っています。
 基礎は、図のような感じで、同じ色のところには
 同じもの(種、鉢、水)が入ります。
 つまり、▲が3色そろえば...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.