Nicotto Town



小屋の雑記帳

35年前


1989年1月8日 昭和が終わり平成が始まる6月4日 天安門事件11月9日 ベルリンの壁が崩壊
その頃の私はといえば、まだ地元に帰る前で、大学時代の延長のような1人暮らし。パソコン通信を始めた頃で、殺風景な文字だけのやりとりの中で、身の回りのことから世界の激動まで何でも話題になっていた。(その町の...

>> 続きを読む


現代富嶽三十六景?


富士河口湖町で、コンビニ越しの富士山を撮影できないように遮光ネットを張った…というのは、もう1週間ちょっと前の話。外国人観光客が集まり過ぎて問題が発生していたというのだが、もう少しスマートな対策はなかったのだろうか…
コンビニ越しの富士山とは、妙なものが流行るものだ&h...

>> 続きを読む


冬の宿題その1


約4か月ぶりに、握り寿司の手作りにリトライした。前回は「酢飯のおにぎり」だったから5点として、今回は一応、握り寿司と呼べるものになったから、35点くらい?
みなさんのアドバイスに従って、100円ショップで買った押し型を使用。これでだいたい大きさを揃えることができた。でも、食べてみると、まだ大きかっ...

>> 続きを読む


デュアルモニター


昨日は夕方ちょっと時間があって、ニコタに入って、店イベントを始めようとしたところで、事務所からSOS電話。3時間ほど後にパワーポイントを使う用があるのだけれど、プロジェクターの画面が固まって動かないとか何とか…
何だかよく分からないので、とりあえず事務所に行く。画面が壁紙だけで、アイ...

>> 続きを読む


1等あたりました

行きつけのスーパーで大型連休中に福引券を出していて、12日(日)が抽選日。スクラッチの銀色を削った係の女の子が「わ! 1等! びっくりした…」カラン、カラン。この鐘を鳴らしたのは私♪
いつも4等、たまに3等だから、私もびっくりしましたよ。真面目に生きていると(?)、良いこともありますね...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.