本日より、非常勤先の大学後期の講義を開始します!
ということでバス移動中。
この学部、とにかく勉強しないといけない学部なので、こんなに早い。
前期が3月に始まった年もある。
同じ大学でも、この学部だけ別キャンパス。
そして、今回はハイブリッド。配慮が必要な学生がいるため...
本日より、非常勤先の大学後期の講義を開始します!
ということでバス移動中。
この学部、とにかく勉強しないといけない学部なので、こんなに早い。
前期が3月に始まった年もある。
同じ大学でも、この学部だけ別キャンパス。
そして、今回はハイブリッド。配慮が必要な学生がいるため...
暑いですね。
特に首周りが。
なので、いろんな対策をします。
ファンとか、水に濡らすのとか。
最近はずっとタオル巻いてました。
すると、タオルで皮膚が負けたようで、、
タオル巻くと痛みが、、、
ファンに変えるか?
カテゴリに猛暑対策作ってほしい
非常勤先
車だと25分で着く
電車だと2回乗り換えないといけない
公共交通が非常に効率悪いんです。
そしてこの暑さ、、、
こっそり車で行っちゃおうかしら
非常勤先
車だと25分で着く
電車だと2回乗り換えないといけない
公共交通が非常に効率悪いんです。
そしてこの暑さ、、、
こっそり車で行っちゃおうかしら
氷河期に行ってきました。
暑すぎて何言ってるか意味不明ですね。
氷河期のように涼しくなれ!
いや、科学博物館の氷河期展です。
6万年前から今までの歴史を知ることができました。
なんと、地球の自転軸にズレがあるために、10万年周期で氷河期が訪れるのだと。
なお、今も...