Nicotto Town



1年前を思い出してください

新型コロナ(COVID-19)については、昨年4月に、「手ごわい相手になる」「長期戦になる」と予測を立て、皆様に警告をしましたが、その通りになってしまいました。そして、変異ウイルスにより、更に強化しています。なのに、人々の生活は、マスク着用でも、コロナ以前に戻っているようにも見受けられます。昨年の今...

>> 続きを読む


現在猛勉強中?

「勉学に励む」と宣言したものの、小学校から大学を卒業するまで、ろくに勉強なんぞしたことが無い。
物覚えは良い方だとは思うが、聞いたことを全て覚えられるほどの天才的頭脳も持ち合わせていない。
それでも、目標に向かって取り組む決心をしたからには後戻りはできない。
で、勉強を続けてばかりでも能率は上がらな...

>> 続きを読む


窓を開けたのは誰だ!

空き部屋になっていたフロアー全てが水浸し。 原因は、天井の梁を通ている水道管が凍結して破裂したのは分かったが、建物の中で凍結は考え難いものの専門家の判断なので。 だが、その原因は、そのフロアの窓を開けっ放しだったことが今更判明。 窓を開けたのは誰かは何人かに絞られたそうだが、使用してないところ...

>> 続きを読む


冷害だ!

フルーツトマトにハマった。 寒いときは一箱2000円近くしたのが、暖かくなって1600円程度で毎週買っていたが、中身が13~15個程度なので、あの小さなトマトが一個100円以上となる。 さて、その苗木は何百円かで手に入るとなれば、植えないテはない。夏場は結構美味しいのが収穫できるノダ。 マンシ...

>> 続きを読む


峠は危険だった

今回の温泉宿は一人で行くことに。 相手がいれば楽しいが、今回はマイペースで休養が目的なので、あえて一人で。 「お一人なら8畳のお部屋がお勧めですが」との事だったが、ゆったりしたかったので、2間でベッドのある部屋をお願いした。  お風呂に入って部屋に戻ると話し相手がいないので、持参PC...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.