Nicotto Town


ピロリン1207


ジャンプする金魚

せっかくの書き込みに金魚はジャンプしないと答えてしまう。
潜在意識に金魚はジャンプしないものと有るみたいだ。
想像してもドリフのいい湯だなみたいに、
頭に手ぬぐい乗せてニコニコ顔の立ち泳ぎする金魚しか思い浮かばない。
真面目なジャンプする金魚のブログも崩れてしまった・・・
まるで色変わりする時のらん...

>> 続きを読む


ジャンプする金魚

飼育歴50年のピロリンでもジャンプする金魚は知りません。
PCで検索したら金魚はジャンプしませんとか病気の疑いとかwww
ただし複数の人からジャンプすると聞いて推測してみましたw
餌説w餌を食べる時勢いよく泳ぐためせり上がるのが
ジャンプする様に見える?www
違いますか?www
混血説!これが有力...

>> 続きを読む


らんちゅうの成長期

現在、一池に30匹から35匹入れてますが、成長の速度に水替えが追いつきません。
早朝に池面を見れば酸素不足の痕跡が残っています。
セリ泡と言って、鼻上げの跡です。水中の酸素が不足して、水面から呼吸をした跡です。
今日も一面、稚魚用にして12面になります。

>> 続きを読む


可憐な魚

餌を与えて2か月が過ぎました。
譲ってもらった魚はそのまま成長しています。
譲ってくれた本人も初めて見に来ました。
2週間後も崩れずに、ヒラヒラと舞いを披露します。
想像通りの魚に成長する事でしょう。
トンボの種類でチョウトンボが有ります。飛び方が蝶が飛ぶように
ヒラヒラと飛ぶトンボです。その飛び方...

>> 続きを読む


心情を映す鏡

その鏡とはらんちゅうです。
最初の印象とは裏腹にそれほどでもないのかなと見れば
凄く良く見せw次の日に期待して見ると別魚に見えたりwww
どれだけ続けても興味の尽きないらんちゅう飼育です。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.