昨日も、ハネる魚がいなくて2度目のこれで良し!でした。
魚も大きくなり、今度こそこれで良し!と期待したいけど
まだ300匹前後いるからもう一度別魚に見える朝がくるかも・・・
昨日も、ハネる魚がいなくて2度目のこれで良し!でした。
魚も大きくなり、今度こそこれで良し!と期待したいけど
まだ300匹前後いるからもう一度別魚に見える朝がくるかも・・・
3月6日産卵から孵化した稚魚達、フィルターの大きさを越えてらんちゅうらしく
なってきました。昭和40年代なら八十八夜頃に産卵させて秋頃には
鶏卵大の大きさが有れば十分だったけど、今では遠い昔の思い出です。
今日も20匹ハネたけど、まだ300匹前後残っています。
中には目を引く魚もいますが、このまま行...
念願の24種ランク入り果たした後で気づいた事が。
ランク落ちした魚も入れたら28種です。
それを31種以上に増やす事。
魚種は限られるし、シャチホコとかアカメなど、釣るのさえ難しい魚種も
ランクイン目指す事にしました。あと3種ですが残りも9種と少ないために
超難関ですが目指してみます。
アメリカザ...
幸運でした。読み通り24魚種のランキング入り!!
一日限りですが、24魚種のランキング入り達成。
メダカ99位
アメリカザリガニ3位
長靴26位
キンギョ黒77位
アブラハヤ79位
ブルーギル62位
ウグイ13位
ニゴイ80位
ギンブナ91位
ナマズ92位
ブラックバス83位
ニジマス29位
ラ...