海外出張のお土産にと頂いたインド産のお菓子。
袋のパッケージの写真から
1つは殻つきピスタチオ。
1つはベビースターラーメンにカレースパイスがまぶしたようなお菓子。
1つはウエハース。
ウエハースの写真はとても美味しそうで、
背後には何らかの果物の写真が写っていたが特に気にもしない...
蘭丸が体験した日々、又、偉人(日本人)達が言ったセリフ“〇〇が言いましたシリーズ”を公開させて頂きます。
海外出張のお土産にと頂いたインド産のお菓子。
袋のパッケージの写真から
1つは殻つきピスタチオ。
1つはベビースターラーメンにカレースパイスがまぶしたようなお菓子。
1つはウエハース。
ウエハースの写真はとても美味しそうで、
背後には何らかの果物の写真が写っていたが特に気にもしない...
2013.5.11(土)
先日の”ひろしま菓子博に行ってきました”より
大変だったので、もう行かないと決心していました。
そう、あのTV番組を見るまでは・・・
偶然、ご当地番組を見ていると
あの時、手にしていたけれどお返しをしたお菓子が紹介されているではありま...
お昼休憩のとき、
ちょっとしたきっかけで”グリーンティー”のトークになりました。
そして、ものすご~くモヤモヤしています。
あまりにもモヤモヤしているので
愚痴ります!!
グリーンティーって
抹茶or緑茶
どちらの分野に入るのだろう?
グリーンティーが...
義理チョコというものは
いろいろ面倒臭かったのでこれまで全然用意しなかった私ですが、
昨年の2月14日のこと。
職場の後輩くんより
「あ~あ。たまには義理でもいいから男にチョコあげてみればいいのに。女度が上がるよ。」
この言葉よりカチーン。
私は見てろよ。来年(2013年)のバレンタインでぎゃふ...
私は幼い時から牡蠣が苦手です。
磯の香りがする風味・プニプニとした食感・見た目がグロテスク
この3つの嫌悪より
小・中学校の給食では泣きながら牡蠣を食べていた以来
牡蠣とずっと避けていた人生を送っていました。
しかし!
本日、
何気なくホカ弁で頼んだ鶏ごぼう弁当を食べていたところ
白身のフ...