本日は良く晴れたので、予定通り布団を干す事が出来ました。
私の場合は二階の窓の柵?に掛けて干すのですが、
2時間ほど日に向けて掛けておいても、表面が暖かくなりません。
布団を干すと、日光で暖まってふんわりする印象があるのに
布団の表面は冷やっこいままです。
冬の陽射しでは弱いって事もあるのでしょう...
本日は良く晴れたので、予定通り布団を干す事が出来ました。
私の場合は二階の窓の柵?に掛けて干すのですが、
2時間ほど日に向けて掛けておいても、表面が暖かくなりません。
布団を干すと、日光で暖まってふんわりする印象があるのに
布団の表面は冷やっこいままです。
冬の陽射しでは弱いって事もあるのでしょう...
名古屋市内のJR新守山駅西にある、
アピタ新守山店に『草叢Bools』がオープンしたと言うので行きました。
くさむらBooksとは、つたや書店系の書店で、ネットでは
全国でも初の新業態と書かれています。
アピタ新守山店はそんなに広いショッピングセンターではなく、
一階は食品スーパー部分のピアゴと...
五箇山旅行の時に買ってきた物に、
「畑のお肉」と言う物がありました。
これは商品名なので、他にも幾つか違う名前の同種品があります。
要は、大豆を原料にした、肉っぽい食品と言う事です。
私の買った物は、ナゲットに近い大きさで不定形の、
カラッカラに乾いた物が袋に入った品でした。
これを水またはぬるま...
昨日1月31日は、愛知県のみよし市に散歩に行きました。
名古屋の東にあって尾張と三河の間になるこの町、
三好町だったのを市に格上げしたのですが、
四国に既に三好市があるため、ひらがな表記になったようです。
南北に細長いこの市の北部に名鉄豊田線が走っているので
その三好ヶ丘駅で降りて、南に向かって...
今日は名鉄デパートで、宮城県の物産展をやっていたので
見に行って来ました。
牛タンとか、きりたんぽとか、牡蠣とか、おおむね想像できる品揃えです。
ずんだもちを買おうと思ったのですが、ずんだの店には
意外にも長い列。
ずんだ餅って、こんなに待ち望まれていたのか?と思っていたら
先頭の方で、なんだかカ...