Nicotto Town



名物

名古屋名物、だと全国的に言われている品ですと、
例えば、

きしめん。
ういろう。
味噌煮込み。
手羽先。
味噌カツ。
ひつまぶし。
あんかけスパ。
台湾ラーメン。

他色々ありますが、では自分が日常食べているかと言うと、
案外、そうでも無いです。
ひつまぶし や 味噌煮込みうどん は、値段が高いの...

>> 続きを読む


桑名朝市

桑名と言えば東海道熱田宿(名古屋)の次の宿場で
今なら名古屋駅からJR関西線で西へ20分?程度でしょう。
ハマグリの佃煮である時雨蛤が名物です。

その桑名の寺町商店街の、今年最初の三八市があると言うので
天気が悪いのに出かけてしまいました。
寺町と言う所、調べてみたら桑名駅から揖斐川方向に歩いて1...

>> 続きを読む


年末年始

それなりに忙しい?年末年始を過していました。
とは言っても自分で予定した事ですけどね。

年末29日出発で東京に泊まって
30日31日の国際展示場でお買い物(笑)
今回新造なったホールが敷地の制約から台形と三角形と言う
使い勝手の悪い形で、三角の建物の中を巡っていると、
不思議なほど自分がどっちを向...

>> 続きを読む


例によって

今年も年末の東京に来ています。
毎年、こんなぎりぎりラストの日程にしなくても、
とは思うのですが、イベントは多くの人が休める時に
開きたいでしょうから、仕方ないですね。

該当展示施設は現在も拡張工事中なので、
今年は新たに三角形の会場と台形の会場が増えました。
もう、個人が対応できるサイズを明らか...

>> 続きを読む


謎の縁側おじさん

最寄り駅から家まで来る間に、気になる家があります。
塀ごしに見えるのですが、時々玄関先に男の人が座ってます。
玄関の脇にベンチが置いてあるんです。

最初、何だろう、不審者?にしては落ち着いているし、
鍵が無くて入れないとか事情があるのかと思いました。
それが、どうも時々見かけるのです。
奥さんに怒...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.