初夏イベ報告・第四回
- カテゴリ: 日記
- 2020/07/05 23:04:09
@WOWs
ランク1(不動)になれそうなところで、7連敗…ランク3(不動)で終わるかと思いきや、偶然か2になれたので止め。
@艦これ
やっとe-2へ。連合艦隊が必要なのに、第二を遠征に出しまくりだし。
いつもの水上戦隊で往く。順調に進んで、能動分岐?ボスとそうでない側にとな?まずは...
日常と非日常の境界空間
@WOWs
ランク1(不動)になれそうなところで、7連敗…ランク3(不動)で終わるかと思いきや、偶然か2になれたので止め。
@艦これ
やっとe-2へ。連合艦隊が必要なのに、第二を遠征に出しまくりだし。
いつもの水上戦隊で往く。順調に進んで、能動分岐?ボスとそうでない側にとな?まずは...
@WOWs
ランク3に上がれました。随伴艦の皆さんのお陰です。
@艦これ
オホーツク海を掘ってみよう。消費資材も少なくて済むので。バケツなら、3000あるし!
レアドロップは~・島風…またお前か!・島風…またまたお前か!・衣笠…レアではなくシルバーだが、...
@艦これ
オホーツク海の新経路に挑戦。
一周目
先が全く読めないが、相変わらず輸送せよとのこと。前半と同じ構成で進んでみよう。
マップが広がった樺太の東へ能動分岐、さてどうなる?対潜警報が出るほど、まだまだ対潜なのね。
次の分岐は…樺太に沿って、北へ行った。で、次の分岐はまた北に行っ...
@艦これ
今回の作戦は、オホーツク海侵略攻略?いいのか?このご時世に!?
まずは輸送をせよ、で、戦艦や空母を連れて行ってはだめとのこと。なので、軽い艦隊で行ってみよう。
一周目
石狩湾より出発して、宗谷海峡を抜け、オホーツク海へ。抜けた途端に、能動分岐?先が短い樺太方面と、先が長い千島列島方面&h...
@艦これ
サボっていたわけではなく、書けることが無かったのよ。
で、戦果は…
友軍が大ボスを撃沈したり、サミーがドロップしたり、岸波がドロップしたり、藤波がドロップしたり。
で、遂にゲージ破壊!ボーナスは、改修資材3個、12.7㎝連装砲C型改二、菱餅3個…あれ?艦娘は?
...