我が家では蚊取り線香がベープマット(電気蚊取り器)に取って代わられて早××年。
電気代が気になるが、煙が出ないので火事の心配をしなくてすみ、また、衣服などが煙くさくならないので、以来我が家の蚊やりはキンチョ―の電気蚊取り器になっている。
そんな折、ニコタで蚊取り線香が発売...
日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。
我が家では蚊取り線香がベープマット(電気蚊取り器)に取って代わられて早××年。
電気代が気になるが、煙が出ないので火事の心配をしなくてすみ、また、衣服などが煙くさくならないので、以来我が家の蚊やりはキンチョ―の電気蚊取り器になっている。
そんな折、ニコタで蚊取り線香が発売...
もともと無精で細かい作業を苦手とする蒼雪。
でも死ぬまでに一度やってみたいこととして、「デジ絵を描く」というのがあったのです。
なので、日々の合間を縫ってせっせと描いてみたものがこちら。
自作小説「モンスターハンター騎士の証明」のキャラを描いてみました。
蒼雪はこういう絵を描くんだ、と知りたい...
今も昔も、子どもの外遊びは変わらないようで。
コンクリートの路上に、そこらで拾ってきた「描ける石」で絵を描く遊びもすたれていないようです。
他愛のない女の子や動物の絵、ケンケンパーの丸など。
犬の散歩の途中でそれらを見ていて、いつも微笑ましい気分にさせてもらっています。
ところがある日、いつも描...
先日、バス停でバスを待っていたときのこと。
バス停にはジュースの自販機があるのですが、そばにゴミ箱があるにもかかわらず、飲んだ容器をそこに捨てずに、周辺にポイ捨てする人が後を絶ちません。
いつもなら蒼雪、通りすがりにそれらをゴミ箱に入れてしまうのですが、このときは出先に赴くために手を汚したくない...
手持ちの3DSLLの上部画面に貼っていた液晶保護シート。
最初に貼り付けた段階でホコリも入ってしまい、かなり目障りに感じていました。
なので思い切って一度剥がして、シートのゴミを取り除くことに。
でも本来ならセロテープでやらなきゃいけないところを、粘着テープでやってしまいました。
結局、それ...