村の寄り合いがもめました。
- カテゴリ: 日記
- 2011/08/08 06:54:20
http://blogs.yahoo.co.jp/blp4031/59968037.html
これが熱タイヤだー!!
町内会の会合で婦人会の廃止ウンヌンで紛糾しました。
日曜に村の予定が目白押しで、墓掃除、町内清掃、町内会があり朝からウンザリです。
さらに友人が遊ぼうと言って来ましたので、町内会...
merchu(メルチュ)
http://blogs.yahoo.co.jp/blp4031/59968037.html
これが熱タイヤだー!!
町内会の会合で婦人会の廃止ウンヌンで紛糾しました。
日曜に村の予定が目白押しで、墓掃除、町内清掃、町内会があり朝からウンザリです。
さらに友人が遊ぼうと言って来ましたので、町内会...
畑のウリを収穫しました。
今年はウリの値段が上がっているのですが、去年もウリを食べてなかったのです。
久しぶりにウリを食べました。
カラスが度々農作物を荒らすので、スイカや瓜は駄目になる場合が多いのです。
今年はヒヨドリ対策にCD-ROMを吊るしたのが良かったのかカラスはあまり近寄ってきません。
...
あまり雨が降りませんので、そろそろ庭に水を撒くことにしました。
セミがうるさく鳴いておりまして、木に水をかけると驚いて飛んでいきます。
すると今度は隣の木に止りまして、またそこで鳴くのです。
その木にも水をかけますと、また他所の木に止りますので、あっちこっちの木に水をかけまくりました。
それでやっと...
平成22年産の米が高騰しております。
随分前の話ですが私の家が農業を止める時に、米の出荷も止めました。
農家にとって米は買うものではなく売るものなので、来年から米がとれないとなると供出せずに全部、在庫として保存しておこう、という事になったのです。
それで何年か、かかりましたが在庫の米を全部食べたので...
畑のスイカを収穫しました。
今年はスイカの値段が上がっているのですが、去年もスイカを食べてなかったのです。
久しぶりにスイカを食べました。
カラスが度々農作物を荒らすので、スイカや瓜は駄目になる場合が多いのです。
今年はヒヨドリ対策にCD-ROMを吊るしたのが良かったのかカラスはあまり近寄ってきま...