祖母が退院しました。
- カテゴリ: 日記
- 2011/05/29 03:55:35
祖母が退院したいと先日からウルサク言うものですから困っておりましたが、医師が退院を許可したので早速退院させました。
抜糸が火曜日の予定ですので、また病院に行って治療する予定です。
月曜にも内科の受診があるので何かと厄介です。
今回、出血が再発したので血止めの薬を毎日、飲んでいるのですがどうもこの薬は...
merchu(メルチュ)
祖母が退院したいと先日からウルサク言うものですから困っておりましたが、医師が退院を許可したので早速退院させました。
抜糸が火曜日の予定ですので、また病院に行って治療する予定です。
月曜にも内科の受診があるので何かと厄介です。
今回、出血が再発したので血止めの薬を毎日、飲んでいるのですがどうもこの薬は...
日曜に溝掃除があるのですけど、私は別に自分の組を持っておりますので、そちらの住人全員が溝掃除に参加しているのか出席をとらねばならず同時に対応する必要があるのです。
前は祖母が曲がりなりにも何かしてくれたのですが、それが無理になった以上、私一人で両方やらねばならず、ややこしいです。
それで親戚のオバサ...
祖母は食事の度に「同じオカズやぁ」とぼやいております。
「よぉ、こんなお粗末なのを人に出すわぁ」とも言っております。
退院できないのが、かなり不満なのでしょう。
それでも今日はCTスキャンの予定が入っておりますので、さらに退院が遅れそうな公算です。
医者が抜糸して検査結果に納得しないと退院できないの...
祖母が「退院、退院」とウルサイです。
医者が一週間と言っているのですが前回は結局、ズルズル延びて9日間入院していたような感じです。
今度はそれ以上かかるかも知れません。
祖母が食べている食事は、何やらこのところ貧相なオカズが多いのです。
昨日の朝食は特に酷かった。
時々、私でも作れそうなのが出...
祖母は一人で歩いて、何でもできるようなのでかなり回復したように思います。
ただ、退院しないと入院費用がタクシーのメーターなみに回転しておりますので、祖母は退院すると言っております。
医者は手術の傷が治らないと退院できないと言うのですが、実際は最後にCTスキャンで経過を見て確認後でないと危ないと判断し...