7月のおやすみ ⑤ ナンバー灯
- カテゴリ: 日記
- 2025/07/14 23:59:27
⑤、7月11日の金曜日はお仕事おやすみでした2日連続の車内飲酒泊をへて我慢できずに早朝帰宅(6時半)唯一開店していたコンビニで購入したおにぎりと冷やしラーメンを朝食にゴロゴロタイムからスタート10時過ぎに草刈機をもって北橋へバッテリー終了まで草刈機を行いました(明日のボランティア草刈り対策です)11...
⑤、7月11日の金曜日はお仕事おやすみでした2日連続の車内飲酒泊をへて我慢できずに早朝帰宅(6時半)唯一開店していたコンビニで購入したおにぎりと冷やしラーメンを朝食にゴロゴロタイムからスタート10時過ぎに草刈機をもって北橋へバッテリー終了まで草刈機を行いました(明日のボランティア草刈り対策です)11...
④、7月7日の七夕はお仕事お休みでした
めずらしく早目の行動開始で
9時半より北バス停付近の草刈機
(ボランティア草刈対策です)
北側を終えて、南側はバッテリー終了まで
11時に帰宅後に準備して表の畑へ
第一畑の畝3本の草引き
(疲れた)
第二畑の竹取
(気分転換)
第一畑の畝2...
③、7月6日の日曜日は、
8時に仕事終了したにもかかわらず
お仕事お休みなのだそうです
8時半過ぎにたどり着いた駐車場で
下姉から電話がありました
「駐車場で滞在している」
と答えて、食事中に寝落ち
12時半に下姉に起こされて
たくさんの野菜をいただきました
(感謝・感謝)
下姉...
5時帰宅、6時出発休肝日
帰宅途中にパトカーにとめられてナンバー燈が切れていると指摘されました!本日と明日は時短がとれないので今夜と明日は車中泊決定です
②、7月3日の木曜日は平日のおやすみでしたゆっくりと起床して(昨夜が遅かったので)お供え・洗濯後に準備して草刈機・ノコギリ・高枝切ノコギリを持って防災倉庫手前の橋の土手へますは、上のおばあさん指摘の大木の枝打を行いその後の草刈機は体力と時間を考慮して上側二段分と反対側を行って終了13時に帰宅し「医龍...
|
|