Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。

弁当爆破事件

この間、妹が職場で食べる弁当を作ってやった。

まだ気温は低いが、最近あったかくなってきたので、妹は弁当が痛まないように冷凍してから持って行っている。

その夜帰って来た妹が、しょげかえっていた。

どうしてかと尋ねたら、

「弁当をレンジで温めていたら爆発した」

という。
原因はイカが入っていた...

>> 続きを読む


お昼のお客さん

お昼を食べていたら、ハトが二羽、庭に飛んできました。

ハトも昼ごはんを求めに来たのか、枯れた芝生の上をついばんでおりました。

ハトが家に来るなんて珍しいと、窓際に近寄って覗いたら、あっという間に飛び去っていきました。

なにもお構いできませんで…と、後ろ姿を見てお詫び。

でも、さ...

>> 続きを読む


梅にうぐいす

頭乗せアイテムには、いつもあまり興味がわかないのですが、今回のうぐいすには心惹かれました。

愛らしさもさることながら、なんだか、文章の霊感降りてきそうな気がしたので。

1月の梅の小枝を今日買おうとしたら、もう販売終わってました。
欲しいと思ったら、早めの購入が吉ですね。背景などは、梅じゃなくて桜...

>> 続きを読む


うむ

1回目のふりかけのポイントで、モモゾ―さんTシャツと交換してみた。

うむ、思ったとおり、めんこいな。

倍率を上げてモモゾ―さんの顔を眺めてみると、なんとも穏やかな表情。

なごんだ。(´∇`)✾

イベントのストーリーには、やや無理を感じるけど、そこがニコタらしくて良い。...

>> 続きを読む


一気読み

何やら急に岡野礼子の「陰陽師」を読みたくなり、押し入れから全巻引っ張り出して、3日かけて一気読みした。

このマンガ、最初は妖怪退治みたいな内容なのに、4巻あたりから雲行きがあやしくなってくる。

中盤から天地神明の理について語りはじめ、

終盤は安倍晴明の前世の話になる。

最後は、陰陽和合、すべ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.