Nicotto Town



ヤックル危機一髪

公園に車を止めて仮眠していました。(本気寝)
途中、トイレに行きたくなった目をさまし、公園のトイレに行ったら鍵がかかってる・・
そういえば、登山口方面の道路脇に公衆トイレがあったことを思い出して移動することにしました。
そろそろここら辺かなとチラチラと横を見ながら走ってたら・・・
ヘッドライトの先に...

>> 続きを読む


命の恩人ヤックル(屋久鹿)

昨年、無謀にも下山が深夜になることを承知で、20時間以上のコースを日帰りで挑戦してしまいました。当然途中で泊まることを想定していないので着替え・簡易テント・寝具等は無しで食料・水・雨具と夜間移動の為の照明(ヘッドライト・ビームライト)・山岳GPSのみでスピード重視。
途中に雨・・大雨これも想定内。
...

>> 続きを読む


屋久島の宮之浦岳

昨年に屋久島の宮之浦岳に登ってきたけど。(ブログ宮之浦大冒険)
往復20時間の行程を一日でやった。途中大雨になって登山道は川になり、渓谷は濁流。
漆黒の暗闇を懐中電灯とヘッドライトで下山。真夜中に濁流に落ちてしまい・・
何とか生還できたけど、翌日は体中が激痛で立つことができなかった。反省。
今年は、...

>> 続きを読む


自分へのプレゼント

発電所のボイラーの水圧テストに合格。
この現場も後少しで終わりです。
休みたい・・

ピアノは出張先に持っていけないので
自分へのプレゼントでトランペットとアルトサックスを買いました。
フルートが上達できないけど・・
飽きっぽい性格は治りません。
近所迷惑にならないようのプープッ

>> 続きを読む


もうすぐソチオリンピック

自分がオリンピック目指してたので夏の大会より冬の大会が好きです。
世代が変わり今回の大会は、お友達がいない。
友達の友達なら出場するけど。
楽しみです。
冬季オリンピックは、ほとんどがスピードを競う種目。
室内競技とハーフパイプ・スキージャンプ以外はテレビで見るのが一番。
雰囲気を味わうだけなら現地...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.