Nicotto Town


ゆずちゃん


もう いい加減シャッキとしなくては

退院してから もうひとつきも過ぎて 自分でも こんなに横になることは初めてでした。
コロナの後遺症は 私の周りにも たくさんいらして そういう方々のお話を聞いて 結構良くなってきていると思いました。
まだ呼吸が時々苦しくなりますが 76歳ちかくでは 当たり前かも。
味は 半分くらいいいみたいです。お...

>> 続きを読む


コロナに感染して ひと月にになりました。

私がかかったのはEG.5株です。高熱が出て救急病院で レントゲン。CT検査を受けてその時に左肺影がある年が変わったら 再検査の予定でした。ところが 呼吸困難な状態になり 他の病院に行きました。そこでは 甲状腺腫瘍がじゃまして 呼吸ができてない肺炎より心配だと言われ呼吸器専門の病院を 息子が探してくれ...

>> 続きを読む


ご心配を おかけしました。

12月の中頃に コロナに感染しました。
夫と娘は 自覚症状もなかったのですが 私はいきなり高熱で 朦朧として救急車で運ばれました。
その時に 肥大した甲状腺腫瘍のため呼吸が苦しいので 呼吸器の病院に転院しました。肺がんの疑いと言われたのですが 肺炎でした。転院する前には かなり家事もやれてたのですが...

>> 続きを読む


しばらくの間 お休みいたします。

お正月前に やることがいっぱいです。
我が家のことではなく 姉の家の訪問 2番目の姉の小さな孫を預かること友達との約束が2軒 主人の母の法要墓参りといろいろあり
さらには 用事が増えそうです。体調は だましだましやってこれましたが みなさまへの伝言が おろそかになりそうで 申し訳ないです。
もっとい...

>> 続きを読む


菊の花の効用

抗炎症作用があり,咳,結膜炎,上気道炎,鼻閉などに用いる. 目の充血,かすみ目,視力低下などの眼性疾患や,高血圧,イライラ,頭のふらつき,めまいなどにも良い. 
私は26歳の時に「メニエル」を 発症して随分苦労しました。幸いにも 年を重ねて この病気との付き合い方を自分なりにやっ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.