寒いと思ったら雪が降っていたようだ…
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/22 06:00:07
まったく…
お向かいの家の屋根に雪が積もってるよ。
今朝は寒い。
寒くて朝風呂に入った。
雪、降り過ぎだから。
今日、夫と末っ子が仲良くしている大蔵村肘折温泉に行く。
用事があってのことだ。
震災からずっと泊まっていた家族も一緒に行き、その家族はそのまま帰路に着く。
あの日から、家族...
こんぶのだらだら日記です。
まったく…
お向かいの家の屋根に雪が積もってるよ。
今朝は寒い。
寒くて朝風呂に入った。
雪、降り過ぎだから。
今日、夫と末っ子が仲良くしている大蔵村肘折温泉に行く。
用事があってのことだ。
震災からずっと泊まっていた家族も一緒に行き、その家族はそのまま帰路に着く。
あの日から、家族...
早いもので1週間が過ぎました。
今もまた小さく揺れました。
まだ余震が続いているのですね。
こちらはかなり落ち着いてきました。
そして、今日は末っ子が通う小学校で卒業式があります。
全校生徒数29名の小さな小学校の卒業式。
卒業する生徒の目も、見送る生徒の目も、本当に喜びに満ちています。
低学年か...
さて、あれから6日です。
昨日は何とか此処まで来たと言う方が夜中に我が家の灯を見て、泊まれますかと聞いてきました。
夜、11時の事です。
仕事で仙台にいるときに地震にあい、これから新潟→金沢に帰る途中だそうです。
部屋はオープンにしているので泊まってもらいました。
近所のお宅には福島のお...
地震当日から我が家に身を寄せている石巻に実家のある母子のご両親の無事が確認できました。
もう、嬉しくって泣いちゃいました。
同じく、女川のご両親が無事とわかった知人から電話が入り、こちらも2人で電話口で涙声になってしまいました。
良かったです。
本当にホッとしました。
ずっと心が苦しかったので...
ネットが先ほどやっと開通しました。
たくさんの伝言をありがとうございます。
特に被害も受けず、家族皆無事で元気です。
それから、停電が比較的早く解除されたのは、皆さんの節電のおかげと聞きました。
ありがとうございました。
心からお礼申し上げます。
私は山形県最上町と言うところに住んでいます。
国...