夢の話なんですけどね。
商品保護用の包みの不織紙に値段シールが付いてるのを見つけ、
それがちょっと引っかかる私。
そのシールに記入された店を調べたりします。
そして、容疑者の前に現れた私は、言います。
なぜ、あなたは、あんなに遠いお店でこれを買ったのですか?
その謎が、どうやら分かりましたよ?
...
夢の話なんですけどね。
商品保護用の包みの不織紙に値段シールが付いてるのを見つけ、
それがちょっと引っかかる私。
そのシールに記入された店を調べたりします。
そして、容疑者の前に現れた私は、言います。
なぜ、あなたは、あんなに遠いお店でこれを買ったのですか?
その謎が、どうやら分かりましたよ?
...
今朝見た夢は、
何か目新しい音楽CDって無い物かな、と
聞いてみようと思って弟の所に行った夢でした。
すると、弟はガード下のような大きなガレージで
沢山ある自分の自動車コレクションの中で、
一番新しい車をワックス掛けして磨いている所でした。
弟が言うには、その白いカローラみたいな車は、
中古車...
旅行と言えばその地を体感する事がまず第一ですが、
ホテルでの休み時間も、それなりに大事です。
私は近年東横インばっかりだし、そうじゃない場合でも
同じクラスのビジネスホテルにしか泊まりません。
どうせ寝る時間しか使わないので、ホテルに重きはおかないですけど。
そんなホテルと言えども、寝るまでの時...
きっかけは、銀行でした。
お盆期間中にお出掛けする関係で、その資金を下ろしに行かねば
と言う理由で暑い中億劫な腰を上げました。午前中でした。
銀行で聞いたら、そこはお盆も平常営業との事です。
ふうん、お盆休みは特に無いんですか、ちょっと安心します。
その後、ジュースとかご飯の買出しのつもりで地元...
皆様に教えていただいて、
ポットのフタはハイターに漬け込みました。
当面このフタだけ漂白?すればいいので、
たらいいっぱいの量は入らないのですけど、
問題は浮く事です。
保温用のフタだから、中に空気が入ってます。
水に入れてもピョコっと水面に顔を出してしまいます。
それで一考して、
毎朝食べてる...