イオンさん、どこ行くの?(^^)
- カテゴリ: 日記
- 2015/04/13 14:09:39
イオンモールの進撃が止まらない、この地域です。
前にオープンした名古屋茶屋店とか、交通の便が悪くて
まだ行けて無いのですけど、
次の出店計画があるとか聞きました。
名古屋駅の北方向に、ノリタケの工場があって、
今でも「ノリタケの森」っていう公園?部分があるのですけど、
その隣りの工場部分も市外に移...
イオンモールの進撃が止まらない、この地域です。
前にオープンした名古屋茶屋店とか、交通の便が悪くて
まだ行けて無いのですけど、
次の出店計画があるとか聞きました。
名古屋駅の北方向に、ノリタケの工場があって、
今でも「ノリタケの森」っていう公園?部分があるのですけど、
その隣りの工場部分も市外に移...
熊本どこさ? 肥後さ? 肥後どこさ、熊本さw
そんなゼロレベル知識の私ですが、熊本物産展行きました。
実は今朝、エディオンから電話があって、S-100 の修理が終わったと
言うので、受け取りに出かけたのです。
タブレットパソコンのS-100、さっき試運転した感じでは、キーボードは
反応しますし、フ...
名古屋市中川区下ノ一色あたりを歩いて来ました。
名古屋の西側は川の多い地域で、
木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)ほどの大河じゃなくても
色々な川が北から南へ流れています。
中川区下ノ一色は西を新川、東を庄内川に挟まれた狭い地域です。
どれくらい狭いかと言うと、町の中心部の交差点に立って、東西双方...
せともの祭りで買ってきた品ですが、
まず150円で買ってきた、凍るジョッキ。
最初は何となくぱっとしない気がしてました。
飲み物が冷えるという点では、氷入れた方が効果が早いので。
二重構造のせいで飲み口が分厚いし。
けど、少し時間が経過すると、効果が現れますね。
凍ったジョッキに冷えたコーラを入...
久しぶりに晴れたので、ここぞとばかり買い物に行きました。
今日は大根が98円だったので、野菜はこれで。
大根と言えばおろし、です。
天気もいいし、昼は蕎麦を湯がいて、ざる+おろしで
頂きました。
いやー、辛っらい、かっらい(≧∀≦)
びりびりと辛い大根おろしでしたよ。
ジアスターゼ...