Nicotto Town



昔、昔ギリシャにゼウスという神がいました。
その末っ子の名前はヘルメス!
その800代目の子孫が僕ちゃん!
決して嘘八百ではありません。
自由気ままな僕は泥棒や山賊の守り神

WELCOME TO JAPAN


 最初に日本を訪れたヨーロッパ人はご存じのように種子島に鉄砲を伝えたポルトガル人だ!だが残念なことに彼らについての詳細はほとんど分からない。そして次に来たのがあのフランシスコ・ザビエル!プロテスタントが流行する中このままじゃイカンとカトリック教会で改革を始めた人!イエズス会を作り世界中にその教えを...

>> 続きを読む


残念!


南北8000kmにわたって南アメリカ大陸を縦断するアンデス山脈
15世紀 この世界最長の山脈に出現した帝国は急激にその支配地域を拡大し、16世紀初頭には日本の約8倍もの領土を誇る大帝国になった。文字も鉄器も大型家畜も持たないアンデスの人々が築いたインカ帝国! しかしその栄光もつかの間、帝国の黄金に...

>> 続きを読む


家族(≧▽≦)


ヘルメスのルーツ
ギリシャ神話のルーツは紀元前2000年、今から4000年も前に最盛期を迎えたクレタ島を中心とするミノア文明、同じく紀元前1600年頃栄えたギリシャ本土のミュケナイ文明など、エーゲ文明の時代にある。
 当時の遺跡や遺物からすでに現在も知られているギリシャ神話の主要な神々が人々から祭...

>> 続きを読む


地球はひとつの生命体か?


地球はひとつの生命体か?
地球の海洋システム、水の循環、大気の循環、磁気圏、オゾン層などの地球環境システムなど知れば知るほど「実にうまく出来てる」と思わずにはいられない。ふと「誰かがデザインした」と考えがよぎる。
だからこそ地球はひとつの生命体のように考える「ガイア理論」が生まれても不思議はない。...

>> 続きを読む


ギリシャ哲学の幸福論


ギリシャ時代の幸福論 人生に何を求めるかと問われれば「幸せ」と答える人は多い。しかし、「幸せとは何か?」と問えば答えは千差万別! 例えばー生きがいのある仕事     家族との平穏な生活     燃え尽きるような恋     極上なフレンチと芳醇なワイン などなど 日本がまだ縄文時...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.