スマホからです( ̄▽ ̄;)
相変わらず2週間に1回は土日のどっちかで義実家へ通ってます。
買い出しメインでもう少しコロナが落ち着いたらお義母さんと名古屋市を電車でお出かけしたいなー。
今はコロナが夫の職場から出たり、地震の対策考えたりと夫は忙しいみたい。
私はというと、地震は...
日々の雑談から思っていることなど綴ります
スマホからです( ̄▽ ̄;)
相変わらず2週間に1回は土日のどっちかで義実家へ通ってます。
買い出しメインでもう少しコロナが落ち着いたらお義母さんと名古屋市を電車でお出かけしたいなー。
今はコロナが夫の職場から出たり、地震の対策考えたりと夫は忙しいみたい。
私はというと、地震は...
統合失調症の方が(多分)回復期に入りました。
寝ている時間が増えました。
夕食作るのが億劫な日、家事が思うようにこなせない日々が増えました。
焦るなと主治医に言われたのが前々回の診察。
前回の診察では休む日を作りながら、家事こなしていいよ?と。
多分寝る時間が減ったのが...
まず、コメント返しが当分できないかもしれません。
心の余裕がないからです(^_^;)
10月に実家方面に帰省しようとして、帰省前日コロナ2回目にかかりました。。。
今回は嗅覚、味覚の服反応が出たけど、今はほぼ治ったよー。
ただ体力が落ちて、今は1日3000歩歩くように頑張って...
先月の27日に夫が職場からコロナ感染し、私も1日遅れで移りました。
いやーー。。
辛かった。
自分も病気なのに夫のお世話まであるもん(私の方が症状軽かった)
無事治りましたが、朝起きれない体に。
夫を送り出した後、二度寝です。
昼近くまでぐったり。
後遺症かなぁ。やっぱり。
家事が億劫になり、色々と...
夫は作業所勤務で今は使用期間中ですが。実質は正社員として働いています。
そして私は。。。
色々あったけれど、なんとか頑張っていますw
家計簿付け始めたしねw
前の職場(職業訓練校の前ね)よりもお給料下がるのでやりくり頑張ります!
それがストレスで最近大変だったんだけれどね。
今は少し本棚の本をぼちぼ...