Nicotto Town



一息つきましょ♪

卒アルイベント〜〜〜♪

3月15日(土曜日)
めっちゃ大盛り上がりのイベントでした〜〜〜w

ageha先生率いる3年H組〜〜〜ww
(ぶっちゃけ、エロイ組の「H」組ねw)
個性豊かな生徒たちが大集合〜〜〜〜♪
たちまちテンションMAXなのは言うまでもなく、
遅刻してきた生徒たちが漏れなくモチベーションを加速させてくれて、...

>> 続きを読む


問題のこ・た・え♪18

問題:1=2、3=5、4=4、5=5、6=6~、この法則から2=?
(ヒントあるよw)



答:5
(デジタル表示の数字の棒の数)


デジタル時計や電卓の数字は、
ほとんどの場合、最高7本の棒で形成されてます。
その棒の数が、2では5本になります。

ヒントは、
7=4、8=7、9=6、0=6と...

>> 続きを読む


問題のこ・た・え♪17

問題:これは簡単!
「111116888111」これ何?w



答:「おはよう」

ケータイでメールを送るときの入力数字とその回数


スマホがすごい勢いで普及してるけど、
ガラケーも新機種が出てるんですよ〜〜〜w
つまり、需要もまだまだあるケータイってコトww

たとえば、、、
ポケットの中、手...

>> 続きを読む


問題のこ・た・え♪13

問題:日清食品、赤坂印刷、稲谷興業、この会社の共通点ってなんだろ?


答:
会社名をローマ字で書くと、

NISSIN、(ロゴでは「H」がないのでそれに準ずる)
AKASAKA、
INATANI

と、前から読んでも後ろから読んでも同じ名前が共通点w
それが答です~~~www

ヒントの「大阪咲か...

>> 続きを読む


問題のこ・た・え♪12

問題:金貨、銀貨、銅貨とあります。
さて、テストの合格点を買えるのは何イロ?www



答:ワイロ

この問題文章の前半は、いわゆるトラップで
「さて、」以降が問題そのものw

どの貨幣種類を聞いてるワケでもなく、
「何色」じゃなく「何イロ」って問いがヒントでもあったんですよw

ちょとズルイ問題...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.