祖母の入れ歯が見つからない
- カテゴリ: 日記
- 2017/05/10 08:02:21
祖母の入れ歯が見つからないのは何度めだろう。
入れ歯の置き場所は 仏壇の前 洗面所 縁側 ベッド 鏡台 である場合が多い。
食器棚に、お菓子の袋に入れた状態で入れ歯が隠してあった時は見つけるのに苦労した。
祖母はお菓子の袋に入れ歯を入れる事がある。
それは新しいパターンだ。
鏡台にお菓子の袋があった...
merchu(メルチュ)
祖母の入れ歯が見つからないのは何度めだろう。
入れ歯の置き場所は 仏壇の前 洗面所 縁側 ベッド 鏡台 である場合が多い。
食器棚に、お菓子の袋に入れた状態で入れ歯が隠してあった時は見つけるのに苦労した。
祖母はお菓子の袋に入れ歯を入れる事がある。
それは新しいパターンだ。
鏡台にお菓子の袋があった...
溝掃除が近いらしく川の水が数日前から途絶えた。
溝掃除前に下準備しやすいようにと何年か前から、事前に川の水をせき止めているらしい。
だから近所のものは川の水がない内に川周辺の草刈りをすれば良いわけだ。
天気が良いこともあり、電動草刈機で草刈りを始めたものの、ガラス瓶などのゴミもあるし木が生えて...
建築会社からギフトで好きなのを選んでハガキでお知らせ下さいという郵便物が来た。
選ぶのが面倒だけど食べ物なら邪魔にはならない。
郵送してくるのだから、ナマモノは避けた方が無難かなと探していると
蟹があったので湯通ししている筈だから、蟹を注文する事にした。
すると祖母が「蟹は食べにくい」と文句言いだし...
湯沸かし器OSS-300が動かないので困惑していたけども
月曜に営業が来るから、そこで新しい湯沸かし器を注文するはずだった。
ところが、朝になってスイッチ入れたらOSS-300はゴゴゴと燃焼している。
ひょっとして祖母が、湯沸かし器のスイッチを入れっぱなしにしていたのを、夜中にトイレで
起きて朝方...
湯沸かし器OSS-300が故障したのでお湯が沸かせず風呂に入れない状況になりました。
どうやら、この機種 恐ろしく古いヤツなので交換部品が無いらしい。
あーもう駄目だぁー。