Nicotto Town


キリヤマダイアリー


日常と非日常の境界空間

雨上がりツツジの香りを纏い帰投

@サラリーマン

無事、令和を迎えることができた。
ちゃんと「01.05.01」になってくれたのだ。

しかし実は、もっと怖いのが5/7である。
未だかつて10日間も「休日運転」を経験したことがないので、正直未検証な部分があると考えられるのだ。

人間で例えるなら、休日中にコドクシ、休日開けにボケー...

>> 続きを読む


解りやすい?改元対応

@サラリーマン

2019年5月1日から、元号が令和になる。

ここで何が必要かとなると、4/30までは平成31年、5/1からは令和1年ということ。

わたしの部署では和暦(邦暦とも)を算出するのに、その年の値を「システム日付の年-1988」だったのを「システム日付の年-2018」に変えるだけで済ん...

>> 続きを読む


ツバメ襲来!

@サラリーマン

先日のメジロと違い、ツバメは営巣から巣立ちまで居てくれる。
そのツバメが、ついにやって来た!

現在、駅前のコンビニの監視カメラの上に営巣中。毎年来るのだが、よく覚えているものである。
流石に代が入れ替わっているのだろうが、見分けが付かないので判らない。何れにしろ、毎年ちゃんと来る...

>> 続きを読む


落胆!

@サラリーマン

平日に休むときは、ココス朝食バイキングに行く。
…のだったが、こともあろうに車チョイ乗りで行けるココスが「平日朝食バイキング」を止めてしまっていた!

吾が社も4月に組織改変があったので、ココスに「平日バイ」が増えたかな~と何の気無しに一覧を見ていたら、この有様だった...

>> 続きを読む


あれがオスプレイか!

@サラリーマンドライブ

新青梅街道をジョイフル本田に向け西進していたところ、妙にSFチックな飛行物体を発見!
飛行機なのにやけに遅く、何か両翼端に構造物があるぞ…あー、オスプレイだ!

おそらく南側から横田基地に着陸しようとしていたのだろう、さすがUSエアフォース。

前は無人偵察機...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.