Nicotto Town


ま、お茶でもどうぞ


日々感じたことを書いています。
なんとなく、徒然草。

ニセタイガーからの手紙

数日前、ニセタイガ―からハガキが届いた。

俺宛てじゃなくて、親父宛て。

なんでニセかというと、こいつは親父の悪口を書いて送ってきたからだ。

詳しいことは私事なので省かせてもらうが、親父は犯人に逆恨みされたらしい。

ハガキの内容は実に稚拙で、親父を馬鹿呼ばわりした揚句に、自分を「常識ある伊達直...

>> 続きを読む


今日の成果

今回は清楚なところが魅力かなあ。

泡だて器があるなら、ボウルもあるといいのに…。

なぜ泡だて器単体。さみしいじゃないか。絞り出し袋を買えというのか。

それよりも、エプロンが欲しくなってくるアイテムだな。

しかし、ホワイトチョコのリングは見えずらい…。


残すは、...

>> 続きを読む


なんだか盛りだくさん

チョコタワー、明日には完成かと思いきや、もう今夜できてました。

で、ごほうびもらいにページに飛んだら、200万個達成アイテムが増えてましたw

次はホワイトチョコ帽子だそうです。(^w^)

今日からスケート場でライトアップとハート型の雪が降るとのことで、写真撮りに行ってきました。

ピンクのハー...

>> 続きを読む


どこまでブログで弱音を吐いていいのかな(重め)

いつもニコットではニコニコしている俺だけど、実生活ではけっこうへこむことが多い。

でも、絶対にブログではその詳しい内容を書かないようにする、というオキテを作っている。

プライバシーの問題もあるけれど、一番は、読んでくれる方々が嫌な気持ちになってほしくない、という理由からだ。

でも、へこんだよ~...

>> 続きを読む


豆まきの思い出

子供の頃は(子供の頃の話ばかり書いてるな)、節分になると落花生をまいていた。

なぜ落花生なのか。子供心に不服でならなかった。

豆まきといえば、大豆。いり豆と決まっている。

殻つき落花生なんて、まいてもカッコ悪いし、ごつごつした形状のため、大豆と違ってパラパラ飛ばないので、まいた気にならない。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.