Nicotto Town



外部の勉強会

先日勉強会でアナフィラキシーショックの初期対応に適している部位についてと
ショックを起こしてから投与までの時間・量・用法について症例紹介もあった。
アドレナリン0.3mgを大腿前外側部への筋肉内注射が推奨されているらしい。

筋肉注射はクラークの点もしくは肩峰のイメージしかなかったです。
大腿前外側...

>> 続きを読む


留学

ずっと前から行きたいと思っていました。
学生時に行くのではなく日本で免許を取得して
ある程度経験を積んでから。と考えています。
留学するにはUSMLEのCS・CK試験に合格しECFMG Certificate取得をし
応募とマッチを確認するという手順が必要。
うーーーん、先が長いし生活が安定しない。...

>> 続きを読む


「課題はゆっくりでいいよ」の落とし穴

4月中旬に講義で出されたアサインメントが
教授から未だに催促されない。

一度途中段階を5月上旬に提出し
「こんな感じで進めてね。」(はい、なるべく早いうちに出せるようにします)
「んーまあゆっくりでいいよ」とそんなやり取りはあった。

早いうちにという保険をかけてしまったせいで
ストイックに自分を...

>> 続きを読む


VS子ども

毎日病室に行くと泣かれています。
白衣のいい大人がゾロゾロと電子カルテを引っ張って
急に部屋に来たらそりゃびっくりするよね。でも回診だから仕方ない。

僕1人で様子を見に行くと人懐っこい子もいて改めて子どももいいなあと思う。
まぁそんな子も聴診器や舌圧子を持ち出すと泣いちゃうんだけどね。
採血しよう...

>> 続きを読む


祖母が亡くなりました

意識がなくなってから3日後。今朝に祖母が亡くなりました。

数年前に大腸がんを発症しハルトマンを施行。
今年になってストーマからの排泄がなくなり検査をしてみると
腸が腫瘍でぐちゃぐちゃになっているとのこと。
肛門まで腸液が流れ出ることによる(皮膚のただれた)痛みと癌性疼痛に対する
緩和ケア目的でのバ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.