小ぶりなかぼちゃです。
先週、夕食で食べたあと、まな板の上に残っていた種を3日ほど乾かして、チンゲン菜を収穫して空になったプランターに蒔きました。
今朝、デカイ芽が出てきたので、ビックリ!?
6個蒔いて、3個出てきました。
季節柄、成長するかわかりませんが、日中は、まだ暑いくらいのベランダなので、し...
音楽に関係した記事を主に書き込む予定です。みんな、見てね~!
小ぶりなかぼちゃです。
先週、夕食で食べたあと、まな板の上に残っていた種を3日ほど乾かして、チンゲン菜を収穫して空になったプランターに蒔きました。
今朝、デカイ芽が出てきたので、ビックリ!?
6個蒔いて、3個出てきました。
季節柄、成長するかわかりませんが、日中は、まだ暑いくらいのベランダなので、し...
トマトの実が小さくなりはじめました。
木の伸び方もヒョロヒョロっていう感じになっているように見えます。
日照時間がいつの間にか短くなって、それにトマトは反応しているのでしょうかね。
自然の植物ってのは、ホントに正直ですね。
春先にチンゲン菜やら、小松菜に塔が立ったけど、この季節はいい感じに葉が育ち...
またまた、4日間、家を空けました。
今回も雨に救われました。
留守番の植物さんたちは、元気に成長をしてました。(信じられないほど・・・。)
トマトは脇芽だらけになってた。
が、コスモスが倒れてましたー。
雨、風にやられたんでしょう。
でも、折れ曲がっても、そこから空に向かって伸びてるんですね。
「生...
やっと休日になりましたー。
先週は連休返上で出張。
一昨日、昨日は連日深夜帰宅と、何故か忙しい日々でした。
2、3日前から偏頭痛がとれず、今日は地元駅前の”こあら鍼灸院”にて肩首をガシガシやってもらいました。
で、今は、何とか復活。
そろそろ”温泉”か”ジャズライブ”に行きたい気分...
17日から昨日(21日)まで4泊5日の出張でした。
仕事より、心配だったのが、留守番のトマトでした。
水遣りができないから。
昨日の夜遅くに帰宅して真っ先にトマトを見たら、おいしそうな赤い実がなってるじゃないですかぁ!
幸い雨が降ったりしていたようです。
おまけに5日間で葉が生い茂って...