という事で(昨日の続き)、娘達の習い事の、六年生を送る会が無事終わりました。
6年生が自分達で色々考えてきてくれて、
6年生が発表をしたり、6年生から皆にプレゼントやメッセージがあったりしたの。
逆に6年生から、下級生・コーチ・保護者に感謝する会になっちゃったみたい。
でも、ほんわか良い会に...
という事で(昨日の続き)、娘達の習い事の、六年生を送る会が無事終わりました。
6年生が自分達で色々考えてきてくれて、
6年生が発表をしたり、6年生から皆にプレゼントやメッセージがあったりしたの。
逆に6年生から、下級生・コーチ・保護者に感謝する会になっちゃったみたい。
でも、ほんわか良い会に...
明日は、娘達の習い事の、六年生を送る会があります。
時間もなかったので、企画&準備をほとんど一人でやる事に・・・
まぁ、こういうの嫌いじゃないからいいのだけれど、なにせ時間が無い!!
(あと、予算も無い!! ^^;)
実は明日まで、準備が残ってます。頑張らなくちゃ!!
バレンタインその②で、娘達と生チョコを作ったよん。
そして、じいじにプレゼントしてきました。
やっぱり、孫の手作りにデレデレのじいじ^^
喜んでもらって、良かった良かった♪
それから、調理道具にくっついて固まっちゃったチョコや、残ったココアは、
牛乳と混ぜて、ホットココアでいただきました...
バレンタインその①という事で、今日はガトーショコラを焼きました♪
有難迷惑だろうけれど^^; 友達にプレゼントするのだ。
去年は、大きく焼いたのをカットして、プレゼントしたのだけれど、
今年は、小さいハートのシリコン型で焼きました。
今回、シリコン型を初購入☆
やっぱり、使い勝手がいいね...
今日は、お義母さんと厄除け&ランチに行ってきました。
その時、金沢土産を貰ったよ♪
「かわむら」ってお店の、甘納豆と芋金時。
TVとかにもちょこちょこ紹介されているお店らしい。
また、パッケージが可愛くって、好みです。
明日のおやつにするつもりなので、楽しみ♪