Nicotto Town


かずくん。鬱病の闘病日記


何か適当に書いてます。日課かな?初めて日記というものが続いてます。よかったら読んで下さい。鬱病ってこんなもんかという参考にして頂ければ幸いです。新しく「本当にあったおもしろい話1」「本当にあったおもしろい話2」掲載しました。勉強というちょっと逃げたくなるカテゴリーですが、神父様の説法シリーズ。1「宇宙人て信じますか」(宇宙の話)。2「地球と地震のしくみ(前・後編)」わかりやすく科学の事書きました。わかりやすさが売りです。読んで下さい。

鬱そろそろ脱出できるかな。

毎日私なりに忙しく動けるようになった。その分気力がわいてきた。これでリバウンドしなければ鬱が脱出できそうな気がする。一時は自分でもどうなるかと思った。比較的軽くすんだ。

けどブログ書いてて思ったのですが、何か半分専業主婦の人に日記みたいだ。仕事の計画も頭の中では立ててるけど。(ニコ)

今日の日程...

>> 続きを読む


中間報告

銀行の用事と市役所は片づきました。両方親切に対応してくれたのでそれは感謝なのですが、時間がかかった。!!!
帰ってきたら日没頃で、布団を干して出かけたので、隣のおばさんに心配をかけてしまった。ここでも感謝です。
で、最初に勝たず毛をしていた部屋に掃除機をかけてぞうきんで拭きました。ついでに廊下も・・...

>> 続きを読む


帰ってきました。遊びに来てください。

今日も母の見舞いに行ったのですが、大発見。前は動かなかった左足が動いて、必死に起きあがろうとしていました。感激でした。さすがリハビリ専門病院だけの事はあると思いました。近いうちに近所や親戚の人を連れて見舞いに行こうと思います。このときは車を使うしかありませんが。でも脳梗塞のリハビリって時間がたつにつ...

>> 続きを読む


にこっと島10日目記念日

ここを初めて10日がたちました。今日は昼間母の見舞いに行ってきます。
夕方には帰りますのでこのブログにかきます。
遊びに来て下さい。相変わらず片づけやら何やらに追われますが、せっかくの日ですからここを優先しいて、勝手に祝う事にしました。私の島はいすが二つしかありませんが、きて頂ければうれしいです。
...

>> 続きを読む


鬱だいぶ良くなってきたかな

結局あのまま一日終わってしまった。他の部屋を先に片づけないと、今の部屋が結局片づけられない事に気がついた。でもその前にキッチンの片づけとゴミ出しがある。明日は母の見舞いに行きたいので、時間が余ったらやるとして、基本的には明後日以降にしようと思う。急がなければいけない用事もあるが、一日位は何とかなる。...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.